ボランティア募集
ぷくぷくばるーんでは、一緒に活動する仲間を募集しています。
ぷくぷくばるーんのボランティアには
●遊びのボランティアメンバー
●裏方サポートメンバー
があります。
遊びのボランティアメンバー
直接、病院の子どもたちや付き添う親に対して遊びの時間を届ける仲間です。
現在、病院を直接訪問する活動は出来ませんが、オンライン(ZOOM)での活動や、その他病院以外のイベント参加などがあります。
- バルーンで遊ぼう~~
- For ティーンズ~~
- お母さんスマイルプロジェクト
そばにいる大人が笑顔でいることが、病気の子どもの笑顔につながる!というコンセプトにより、病院で付き添うお母さんお父さんを、癒し元気にするプロジェクトです。
ハンドマッサージや、大人向けのコンサートなどを実際に病院でやって頂ける方を募集しています。
裏方サポートメンバー
動画制作やサイトの更新、SNS発信、会報制作など、裏方としてパソコン仕事、実務仕事によって運営をお手伝いくださる方を募集しています。
ぷくぷくボランティアとして裏方サポートをする方法と、プロボノとしてご自身の知識や経験をぷくぷくの運営に役立てる方法があります。
初めて参加する前には、必ずボランティア講習会に参加が必要です。
毎月一回、ボランティア講習会を開催し、次月の内容を練習します。
バルーンを作ったことのない、まったくの初心者でも大丈夫!
バルーンの作り方の基礎から、子どもたちの接し方まできちんと
指導します。
毎月第3日曜日(午後):名古屋市内にて
作ったものを持って帰る大きな袋と、材料費300円が必要です。
(要予約)
遊びのボランティアメンバー
- 子どもと一緒に遊ぶことがが好きで、「笑顔で楽しむ」ことができる方
- ボランティア登録時に500円の登録料が必要です。
- 活動に前向きで積極的に参加できる方
- 男性は原則30歳まで
- 高校生不可
- 病院での活動の場合、予防接種(風疹、水疱瘡、風疹、おたふく、コロナ)が必要です
- 適性によって、登録をお断りすることがありますので、予めご了承ください(子どもや他メンバーに対する接し方や、協調性など)
- 「Forティーンズプロジェクト」「お母さんスマイルプロジェクト」は、ジャンルは問いませんが、それぞれのプロジェクトに合った内容を提供できる方
- 個人、団体は問いません
- まずは、お問い合わせからご連絡ください
裏方サポートメンバー
- 自分のスキルや得意を活かして運営サポートできる方
- スキルがあれば、プロでなくも構いません
- 途中で投げ出さない方
- 個人、団体は問いません
- 定期的に運営ミーティングに参加できる方
- まずは、お問い合わせからご連絡ください
遊びのボランティアメンバー
現在は新型コロナウィルスの影響により、実際の病院での活動はありません。
オンライン活動を行っています。
毎 月 | 第1金曜日 14時~ 第2火曜日 15時~ 第3木曜日 15時~ 第3土曜日 10時30分~ 第4金曜日 13時30分~ |
名鉄病院 名古屋第一赤十字病院 国立病院機構 名古屋医療センター あいち小児保健医療総合センター 名古屋掖済会病院 |
---|---|---|
隔月:奇数月 | 第2土曜日 10時30分~ | 愛知医科大学附属病院 |
隔月:偶数月 | 第4木曜日 14時30分~ | 名古屋大学附属病院 |
裏方サポートメンバー
活動日時:病院、子どもによって異なります(要相談)
その他
- リアルな訪問活動は1~2時間程度です。(ミーティング含む)
- オンライン活動は、40分~1時間程度です。
- ボランティア登録は、毎年春に更新があります。
- ボランティア登録費は、更新時にお支払いいただきます。
- 毎年2月ごろ、ボランティア全体ミーティングを行います。基本的には全員参加をお願いしています。
- 活動交通費は、300円まで自己負担。300円以上の場合、上限1,500円まで負担します。