名古屋栄のガスビルにおいて、第9回中部小児がんトータルケア研究会が開催されました。
ぷくぷくからは、大竹が「小児病棟の遊びを考える~医療者側と患者側の遊びについての現状と想い~ 」という演題で研究発表を行いました。
その他、「復学支援について」や「思春期患者のピアサポート」などの研究発表があり、本当に有意義な研究会でした。
これからもっともっと、小児科のトータルケアは良い方向に進んでいくのだな、と実感し、大いに感激した一日でした。
« 株式会社東海理化部次長会・課長会バルーンアートスタッフ養成セミナーを開催しました! 遊びのボランティア「ガラガラドン」の活動視察に行ってきました »
Copyright© PUKUPUKU BALLOON All Rights Reserved.